檜原都民の森(観察山行)

2016年5月28日(土)晴れ後曇り
地図】猪丸  【参加者】15名

コースタイム
武蔵五日市駅   9:00
都民の森バス停  10:30
森林館      10:55
鞘口峠      11:30-11:50
見晴小屋     12:45-12:55
展望台      13:35
三頭山(西峰)  13:50-14:00
ムシカリ峠    14:15-14:30
三頭大滝     15:40
森林館      16:00
都民の森バス停  16:45
武蔵五日市駅   17:40

今日の観察主題「カエデの葉の観察」
イタヤカエデ・メグスリノキ・ヒトツバカエデ・オオモミジ
オオイタヤメイゲツ・チドリノキ・ヒナウチワカエデ・
コハウチワカエデ・カジカエデ・ハウチワカエデ・テツカエデなど


RIMG3268.JPG
森林館へ

RIMG3277.JPG
三頭山はカエデの種類が多いらしい


RIMG3283.JPG
確かにいろいろ
左上から右へ  アサノハカエデ ・ メグスリノキ
左下から右へ  ヒトツバカエデ ・ コミネカエデ


RIMG3288.JPG
新緑が気持ちいい

RIMG3337.JPG
ベニバナノツクバネウツギの花が愛らしい

RIMG3349.JPG
富士山だ!

RIMG3351.JPG
皆にこやかに収まりました

RIMG3357.JPG
高い木の上にはアズキナシの白花

RIMG3362.JPG
ブナは果実になっていた


RIMG3270.JPG
左上から右へ  ヒロハツリバナ ・  ヤマシャクヤクの実
左下から右へ  オヒョウ    ・  トリガタハンショウヅル


RIMG3360.JPG
足元には花をつけたユキザサが多い

RIMG3370.JPG
ひたすら沢の道を三頭大滝まで

RIMG3387.JPG
やっと三頭大滝に着いた


RIMG3393.JPG
こんな花もありました。
左上から右へ  マルバウツギ  ・  サラサドウダン
左下から右へ  ハンショウヅル ・  ガクウツギ
実に植生豊かで魅力的な都民の森でした。

2016年03月28日

2016年03月28日

八甲田スノーシュー

3月7日(月)~3月10日(木)

【地図】酸ヶ湯温泉八甲田山
【参加者】3泊4名・2泊2名

コースタイム
7日
12:45~14:00 青森駅(バス)
15:20 酸ヶ湯温泉(泊)着後周辺散策 
8日
9:00 酸ヶ湯温泉(送迎車)
9:30~10:40 後藤伍長銅像周辺スノーシュー
11:00~14:00 蔦温泉周辺スノーシュー
14:45~15:00 奥入瀬渓流銚子大滝
16:20 酸ヶ湯温泉(泊)
9日
8:00 酸ヶ湯温泉(バス)
8:10 八甲田ロープウェイ乗り場
8:30 山頂公園駅 
8:40~8:50 中央ルート入口
10:00~10:20 毛無岱付近
11:00~11:30 中央27
13:00~1310 中央42
14:00~14:10 中央47
15:10 酸ヶ湯温泉(泊)
10日
8:00~11:40 酸ヶ湯温泉周辺スノーシュー
12:30 酸ヶ湯温泉(バス)
13:20 青森駅

8日
強風のためロープウェイがストップしたため、予定を変更し酸ヶ湯温泉周辺や蔦沼めぐりのスノーシューを楽しみ、また奥入瀬渓へと足をのばして散策するといった、盛りだくさんの一日を過ごした。
1.さあ!出発.jpg
後藤伍長銅像付近のスノーシューに出発する。

2.前岳.JPG
晴天の下、ブナ林の奥に八甲田連山の前岳が聳えている。

3.天高くダケカンバ.JPG
天高く聳えるダケカンバ

4.銅像前で.jpg
後藤伍長像前での記念写真

5.蔦沼めぐり.JPG
蔦沼のブナ林

6.氷柱.JPG
奥入瀬渓流氷の柱

7.銚子の滝.JPG
奥入瀬渓流、銚子の滝

9日
8.IMG_2769.JPG

9.IMG_2776.JPG

10.IMG_2777.JPG
八甲田ロープウェイ山頂駅から中央ルートを新ハイの方達に同行して頂き、酸ヶ湯温泉へとスノーシューで下った。